クリスマス会 H26.12.18(木)
もうすぐクリスマスですね。幼稚園には一足早くサンタクロースがやってきました。
(アルバムのページでも紹介しています。ご覧になって下さい。)
各クラスでは、歌をうたったりゲームをしたり、ジュースを飲んだりしてクリスマス会を楽しんでいました。
そこへ突然現れたのが・・・サンタクロース!
ドッカ~ン!っていうくらいの衝撃的な出会い。「サンタさん!」、「サンタクロースだ!!」って駆け寄ってきました。
可愛いでしょ。これだから、サンタクロースも幼稚園に遊びに来たいわけですよ。
プレゼントの飴をもらって嬉しい。
「早く私のところにも来ないかな?」、「何もらってるんだろう?」って、周りの子も気になります。
そして年少さん。驚きと喜びが・・・中にはビックリして声が出ない子も・・・。
突然こんな風に入ってきますから、初めはビックリ、そして歓声ですよ!
プレゼントをもらって、じ~っと見つめちゃいます。
サンタさんからもらったんだ・・・宝物です。
「サンタさんありがとう!さようなら!」 小さな素敵なプレゼントでしたね。
(アルバムのページでも紹介しています。ご覧になって下さい。)
アルバム2009年度
アルバム
行事や保育の様子など少しずつ増やしていきます。
「文化たより」とあわせてご覧下さい。
餅つき大会 12月1日(火)
とっても良いお天気! ぺったんぺったん 楽しいな!
夏休みの自由登園 ~プールは楽しい~
8月5日(水)今日も沢山の子ども達が来てくれました。
8月4日(火) 天気予報では、雨の心配がありましたが、良いお天気になりました。
夏休みの自由登園 ~すいか割りで大盛り上がり~
年少さん、初めての異文化交流? とにかく楽しいんです!
5月19日 お待たせしました、年少さんの遠足です。
今日は暑くも寒くもなく、まさに遠足日和でした。
5月15日 今日は年中さんが遠足に行ってきました。
大きめの体操着が可愛いらしく、青空に映えます。