「カミキリムシ」 H22.7.9(金) 曇り

さて、これは何をしているところでしょうか?(ヒント ;カミキリムシ)

hpb540DSCF5581

答えは、「自分達で作った木の幹に、カミキリムシがくっついているのを見て喜んでいる」でした。 このカミキリムシ、幼稚園で子ども達が見つけて、先生が捕まえたんです。せっかくなのでケースに入れて、子供達にhp200DSCF5568見せにクラスを回りました。年長さんの部屋に行くと、制作で作った大きな木があったので、「これは丁度良い!」とカミキリムシを幹につかまらせたんです。hp200DSCF5565これがグッドアイディア。子供達がワーっと寄ってきました。

なんたって自分たちで作った「みんなの木」に本物のカミキリムシがつかまって、具合が良さそうに歩いているんですから・・・
嬉しいでょ。楽しいでしょ。

年中さんでも、みな興味津津。普通のカミキリムシより一回り大きくて立派なので、「すごい、格好いい!」と男の子は大喜び。hpa300DSCF5559カミキリムシって持つと、キーキー、ギシギシって鳴くんですよね。

「みんなカミキリムシの鳴き声聞いたことある?」、「な~い。」、「ききたい?」、「ききたーい!」というので、聞きたいという子の耳元でカミキリムシの声(というか音ですかね)を聞かせてあげました。

hpa300DSCF5553小さな音なので、周りが静かでないと聞こえません。耳を澄ませた瞬間、ギシギシ

「わーっ、聞こえた!」

と、真剣な表情から驚きと喜びの表情にパッと変わります。小さな声、聞こえるか聞こえないか分からないものが聞こえた時って嬉しいですよね。そして、「カミキリムシってこんな声で鳴くんだ。」という発見と、「私聞いたよ、カミキリムシの声!」という満足感。これが本当に嬉しいんです。

子供達の生活は、小さな発見と大きな喜びで満たされています。