マット運動 H26.7.11(金)

b800DSC_1355年中さんがマットで前転(前回り)をしていました。前転は初めてです。

b350DSC_1363マットを重ねることで、足元と手を付く高低差を少なくしています。こうすることで、抵抗なく手を付き、頭を付いて回ることが出来ます。

また、頭を付いたときに体が立ってしまう子には手を添えて、回転する感覚が自然と身に付くようにします。

b350DSC_1358しっかりと手を付いて、くるんと回る。何度か繰り返すと、スムースな動きができるようになります。

手を添えなくても出来る子は、そのまま自分の力で回ります。その子に応じた援助をすることで、上達が早くなります。

b480DSC_1360

体を畳むように回転するわけですが、出来ない子には違うアドバイスをします。

「頭のココをマットに付けてみて。」

b800DSC_1364

その言葉の通りにやってみると・・b350DSC_1366

できた!!

くるんって、できました。先生が思いっきり褒めると、とっても嬉しそう。そして自信がついたようです。

ここで、今日の体操は終わりです。成功体験を残して終わりにします。これが、次回の体操への意欲と自信につながります。

みなさん良くできました!

b540DSC_1368

b250DSC_1370最後は後片付けです。みんなで協力して片付けます。

「片付けが上手な人は、体操も上手です。どうしたら上手に片付けられるか、考えたり話し合ったりしながら片付けましょう。」

片付けも楽しそうです。手早く片付けようと思うあまりに、かえって遅くなってしまったり、マットの取り合いになったり・・・・色々です。まずは、余計な言葉をかけず、自分たちで解決してもらうのが良いですね。

全ては教育です。なにもかも。

見守ってあげましょう。

b540DSC_1372