文化たより2021年度2学期
文化たより
幼稚園には楽しいことがいっぱい!子ども達の笑顔って本当に素敵ですよね。 このページで、その様子を少しでもお知らせできたらと思います。
2学期
写真をクリックすると大きく表示されます。(変わらない写真もあります)
11月でもハロウィン 2021.11.15
年中さんが自由画帳に絵を描いています。
自由画帳ですので、なんでも自由に描いていますよ。
自分やお友達が遊んでいるところや、動物やアニメのキャラクターなど、色々です。
ハロウィンの絵を描いている子が何人かいましたよ。色鮮やかに、カボチャや魔女の帽子など、自由画帳一杯に描いていました。
11月になりましたが、子ども達はまだハロウィンで楽しんでいるんですね。
そして、「先生見て~。」と声をかけられました。でも、自由画帳には何も描かれていません。ん・・・?
よく見ると右上に小さな模様が。
面白いですね。
小さな綿毛を細かく点描したのも、周りの子の絵を見てハロウィンカラーにしたのも・・・全部、全部、面白いですね。
自由画帳は、まさに自由そのもの。好きなモノを、好きなところに、好きな色で・・・どのページをめくっても楽しさ一杯でした。
どんぐりのケーキ屋さん 2021.11.11
(運動や屋外の遊びではマスクを外しています。)
年少さんが集まって楽しそうに遊んでいました。
いらっしゃいませ~。もう少し待っててください。
お店屋さんかな?なんのお店?
ハイ!と見せてくれたのは手のひら一杯のドングリ。
開店準備のため、みんなでドングリを集めているようです。
どんぐりのケーキを作っています。ハイ、食べてみて下さい。どうぞ!
どんぐりのケーキ・・・美味しいねって、みんなでニコニコです。
まん丸ドングリ、み~つけた!
そんな中、黙々とバケツに砂を詰めている男の子。砂を入れて、ギュッギュッと手で押しこんで、また砂を入れて、ギュッギュッって・・・繰り返しています。
何か作ってるんだろうと思って、
「なに作ってるの? アッ、ケーキでしょ。それとも大きなプリンかな?」と声を掛けると・・・・・・・「ふ~、砂を入れてね・・・ふ~、こうやって、もっと砂を・・・ん~、押すともっと砂、入るから・・・ぐ~って。」
バケツに砂を詰め込んで、どれだけギュ~ギュ~に入れられるか挑戦していたんですよ。サラサラの砂をバケツに入れてギュ~って押し込むと、カサが減る。そして、また砂を入れて、ギュ~って押すと、カサが減る。これを繰り返していたんですね。小さな科学、小さな挑戦・・・子ども達の遊びには沢山の発見があります。
プラネタリウム見学(年中組) 2021.11.9
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
年中組さんがプラネタリウム見学に行きました。雨がたくさん降る中、
バスを降りてプラネタリウムの入り口まで、先生達が子ども達を4人ずつ傘の下に入れて移動しました。
これが楽しかったようで、雨音に混じって子ども達の笑い声が・・・。
入り口で手を消毒して、ドームに入ります。
ドームの中は別世界。かっこい~!すご~い!と、周りをキョロキョロ。
説明員の方から、何か紙を渡されて興味津々。
これは、月のお話で使うようです。
月の大きさが紙に開けられた穴を使うと分かるそうですよ。
写真はここまで。星座や月のお話をたくさん聞いて、とっても楽しいプラネタリウム見学となりました。
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
お芋掘り遠足(年長組) 2021.11.2
(運動や屋外の遊びではマスクを外しています。)
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
11月に延期になった年長さんのお芋掘り遠足。気温の低下が心配でしたが、当日は抜けるような晴天、ポカポカと暖かで気持ちの良い天気となりました。
皆さん一斉に掘り出します。お日様に温められた土が、フカフカで気持ちが良いです。
年長さんはパワーが違います。ドンドンと掘って、あっという間にお芋が顔を出しました。
こんなに大きいのが掘れたよ~!
土が柔らかいので、手で掘れちゃいます。あれ?土の中に何か見つけたかな?
どこまでも深く掘って、体が穴に入ってしまいそう・・・。
なが~い、コロコロ、ゴツゴツ・・・いろんなお芋が掘れました。
ずっとつながってて・・・おも~いよ~。
ちっちゃなチビ芋ちゃんも、大きなデブ芋ちゃんも・・・嬉しい!
沢山お芋を収穫して、楽しさ一杯、お芋もいっぱい。
幼稚園バスに乗ってニコニコで帰りました。
大学芋、天ぷら、スイートポテト・・・皆さん、家で美味しく食べたかな?
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
お芋掘り遠足(年中組) 2021.10.26
(運動や屋外の遊びではマスクを外しています。)
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
年中さんのお芋掘り遠足は、とっても良い天気。
どんどん土を崩していきます。
あれ?大きくて長い・・・ずっとずっとお芋が・・・どこまで掘ればいいんだろう?
あちらこちらで歓声が上がります。
お友達が掘った芋を見て、おおきいね~って。
たくさんあって持ちきれない。
袋いっぱいになったお芋をバスまで運びんで幼稚園に帰りますよ。
お土産も一杯、秋の楽しい一日となりました。
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
お芋掘り遠足(年少組) 2021.10.21
(運動や屋外の遊びではマスクを外しています。)
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
お芋掘り遠足に年少組さんが行ってきました。
砂遊びで山を崩すように、畝を掘っていくと大きなお芋が沢山でてきました。
お芋が重くて、持ち上がらないほど。
小さなお芋、大きなお芋、沢山ついています。
先生、これ見て! 大きくて・・・どこまであるのかな?
集合写真を撮るので、好きなお芋を持って集まります。落とさないように大切そうに持っていますね。
袋いっぱいのお芋は重いのです。でも、その重さが収穫の喜びです。ヨイショヨイショと運びましたよ。
(アルバムのページでも写真を多く紹介しています。ご覧になって下さい。)
だるまさん 2021.9.30(以前に紹介できなかった記事です)
(熱中症防止の為、運動や屋外の遊びではマスクを外しています。)
子ども達が横に並んで、じ~っと動くのを我慢しています。
だるまさんが
ころんだ
だ~る~ま~~
さんがころんだ!
さあ、もうすぐですよ。
しっかり止まってね。
タッチ! にげて~!!
さあ、次のオニは誰になるかな?
リアルな粘土 2021.9.24(以前に紹介できなかった記事です)
年長さんになると粘土遊びもリアルな造形となり、アイディアも満載です。
サッカーボールを作っています。ただの丸い玉ではなく、サッカーボールの黒い模様を一枚一枚作って貼り付けていますよ。
細かい飾り付け中です。話しかけても気付かないほど。まさに全集中!
ギュッギュッ・・・粘土を丸めて
作っているのは兎さんとキラキラのペンダント。
「これ見て~」と持ってきたのは可愛いカメさん。
そして、しばらくしてから再び持ってきてくれました。
「見て、波の上にのせた。」と、また一工夫。この発想はどこからくるのだろうと感心します。
こちらでは、カタツムリの親子がお話し中。 そして、恐竜の卵。
なが~い蛇・・・口をパクパクさせて遊んでいます。エサも食べますよ。
こちらはケーキセットです。
お顔が何とも可愛らしい。
見て~と、持って来てくれました。
抱えているのはメロンパンだそうです。
少し早いですが・・・クリスマスツリー。
同じ形のダイヤモンドを沢山作っています。
とっても集中しています。
見て~というので、よく見ると・・・耳がクルリンと顔についていて、向こう側が見えるんですよ。片目でのぞけるんです。面白いですね。
おわりは、粘土ベラの先に刺さった大きな粘土。「これはナニ?」って聞いたら・・・
「お肉のカタマリ~!!!」って男の子。それを聞いた女の子が・・・ガブ~!
歌は楽しい 2021.9.14
巧技台 2021.9.2
毎日園庭で遊びますが、雨の日は室内で体を動かして楽しく遊びます。
裸足になって、お猿さんのようにハシゴわたり。
バランス一本橋
dddddd
そして、ジャンプ!
鉄棒も、くるりん!
くるりん、くるりん、くるりん。鉄棒は楽しい。、
前のお友達が先に進むまでスタートを待って・・・順番も守って、皆さん、遊び方も上手です。どうすれば一番楽しめるか、よく分かっているんですよね。
墨流し 2021.8.31(以前に紹介できなかった記事)
タライに溜めた水に墨を流して、指でクルクルして
和紙を落とすと
何ともステキな模様ができあがります。子ども達も、わっと驚く瞬間です。
次は男の子、慎重にクルクルしています。
おお~、良いのができたね。
もう一枚作りますが、その前にタライの水を換えます。
その間に、指をクルクルして練習を始めました。
こんな感じで、ゆっくりやるとキレイにできるんだ!
さあ、練習の成果はいかに?
おお~、練習した甲斐があって、格好いいのができました。
そして次の子の番です。水を換えている間に、指の回し方を伝えていますよ。
「こうして、ゆっくり。ゆっくりだよ。」
その様子を見た他の子たちも、クルクルと指を回し始めました。、
こちらでもクルクル
みんなでクルクル
他の子も見にきて、「いいのができたね。」って、パチパチパチ~。
みんな、とっても素敵な墨流しになりました。同じ模様は二つとない、墨流しです。
この後、うちわになるんですよ。